美容・コスメ系ブログもやってます

マクセル アクアパーク品川へ

定例のデート話題 その2

こんにちは、チョコあいす( s_star_537です。

日本科学未来館へ行った翌日に訪れた水族館の話です。

昨日はりんかい線でレインボーブリッジを通り、お台場にきたわけですが品川周辺は今回が初めてです。
疎い私でも品川という地名を知っているということはそれなりの要所なんでしょうね。
電車が到着したとき、私以外の人たちも大量に降りていたので慌ただしい印象でした。

おかげでコインロッカーも中サイズは全て使用中。
割高になるが小を2つ借りようと思った、そんな時でした。

男性
よかったら、ここ使いますか?

お声がけしてくれた方が!

ロッカー管理の担当さんらしく、置き去りにされた荷物を回収しに来た様子。
その場に偶然出くわしたのですが本当にラッキーでした。

恋人

今回は人に助けられることが多いね

昨日の看護師さんに続けてなので驚きました。

彼らにしたら仕事の中の話で無理がない程度の親切なのだと思います。
それでも私たちは影響されるし、だから他の人に親切にしたいとも思う。

こういう行動って結構見られています。

恋人と初めてデートした時、バスの時間までお茶していました。
寒い時期なのにテラス席もごった返していて、偶然にも席が取れたのです。
バスの時間も近くなり「そろそろ出ようか」と話していたタイミングで女性二人組が入ってきました。
ぎゅうぎゅうの店内にギョッとしていたので、思わず「ここ空きますよ」と声をかけました。

何も言わず立ち去っても彼女たちは座るかもしれません。
それを見た彼は「付き合おう」と思ったそうです。
好意を持っていない人に対しての立ち振舞をみることがその人の素顔を覗ける一番の近道ですもんね。

初めて行く水族館

本題に戻ります。

去年はサンシャイン水族館に2回、幼少期に葛西臨海水族園を訪れているのですがここは初めて。
一方、恋人はこれで2回目。
前回は1人で訪れたらしいのですがカップルの多さに圧倒されたらしいです。
場違い感がすごくて、展示内容にも集中できず、寂しかったらしい(・∞・ )

展示量はサンシャイン水族館と同じもしくはそれ以下ぐらいです。
サンシャイン水族館は家族や友達同士もわりと見かけたのですが、こちらは家族連れと同じぐらいカップルが多い。
前半の展示は暗くそして雰囲気重視で、道中のカフェバーでカクテルの販売もあります。
展示を見ながらゆったり語らうのも良いかもしれません。

ここまでが前半です。
小型の魚が多く、幻想的な演出になっています。

カフェバーのテーブルは椅子がなく立ち呑み形式。

こんな風にテーブルの中も水槽になっていて、飲みながら魚を楽しめるようになっています。
私はザルなので飲めるけども彼は普通なので……居酒屋とか一生行けなさそうです。

目玉のイルカショー

後半の展示を見て回る前に目玉のイルカショーを見ました。
この水族館は昼と夜でショーの内容が変わる珍しいタイプです。
昼はイルカの元気いっぱいのアクションを海水をかけられるのを楽しみ、夜は幻想的なムードでガラッと変わるんだそうです。

雨合羽を着ている方、わかりますか?
手前の席に全く座っていないのもわかると思いますが、水しぶきがものすごいのでほとんど座りたがらないんです。

後半の展示へ

後半は大きい水槽と巨大魚が中心です。
海中トンネルになっている水槽もあって、淡い光が差し込むのが幻想的。
サンシャイン水族館もそうですが、挙式会場として使うこともできるのでやはりムード重視なんですよね。

他にもアシカやペンギン、カピバラ、カメレオンなんかもいました。
泳いでいる魚もいましたが、一息ついたようにだらけたように寝ている子たちも多くかわいかったです。

肉食魚のウツボでもウミガメの下に潜って一緒に「( ˘ω˘)スヤァ…」と、休憩していました。
ウミカメとは体格差があるし流石のウツボも水族館育ちだから襲わないのでしょうか?

お土産コーナー

お土産は「これは!!」と思うようなインパクトのある商品はありませんでした。
水族館限定のお土産でお菓子やコースターなどあって、コースターは欲しいと感じました。

お互いぬいぐるみが好きなので、お揃いでニシキアナゴとノコギリザメのぬいぐるみストラップ購入しました。
ぬいぐるはデートのたびに何かしら購入しています。

まとめ

他の写真は写真ページにまとめています。

私も恋人も水族館が大好きなのでとっても楽しかったです!
コンパクトな感じですが、ギュッと詰まっています。
イルカショーあわせて約3時間ほどでした。

イルカショーは学生の修学旅行で見た美ら海水族館以来で興奮しました。
間近で見たいけど濡れるのは嫌なので、近所なら気軽に楽しめるのかなと思うと残念です。

次回は夜のショーが見たいです。

場所の口コミを見てみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です