アクアパーク品川の帰り
こんにちは、チョコあいす( s_star_537 )です。
前回の記事で品川方面へ行ったことは書きましたが、今回はなんとライトワークス五反田本店も行きました。
オラクルカード自体は地方の書店でも取り扱っています。
ただ、長期的かつ安定して入手することが難しい。
取り扱っていた地元の書店は随分と前に撤去されました。
万人受けしないとわかっているので書店に置いてある頃からインターネット注文です。
通販サイトを見るついでにブログも見ていて、お店の雰囲気は一方的に知っていました。
普段は画面を通して見ている場所に実際に訪れるのはなんだか不思議な気分です。
念願だった本店へ
お店に入ると荷物置きに使えるカゴの使用を勧められ、身軽な状態で見て回れます。
試飲でハーブティーをいただきましたが、ちょっとだけ甘さを感じて飲みやすい!

恋人も好印象でしたので、どの商品か聞いてしまいました。
守護天使のお茶だそうです。
ゾネントア社という会社で、既に月のお茶を購入していて別の商品ですがたまに飲みます。
私が飲んでいるお茶は、ハーブ感が強く、臭いも味も独特です。
ちょっと飲みにくいさもあったのですが、ヒルデガルトの茶シリーズは飲みやすそう!
たまには違うお茶も飲んでみたくなりました。
購入した商品
お目当ての品は決めていたので早々レジへ。
ちょっとした買い物なので、通販だとどうしても送料がかかってしまうので寄れてよかったです。
1万円以上で無料になるのですが、そんなに買うことなんて滅多にありません。
おまけのオラクルカード
オラクルカードタイムです。
購入すると一回一枚、カードをプレゼントしてもらえるのですよ。
これは通販も同じで注文すると中に同封されています。
せっかくなので一緒にきた恋人に選んでもらいました。
彼の引いたカードは『ユニコオーンオラクルカード One Step at a Time 一度にひとつずつ』でした。
話が逸れますが、前日のお台場で等身大のユニコーンガンダムを見てきました。
その繋がりで、選べるカードの一番上にあったユニコーンの絵柄を選んだそうです。
「一番上から取らなくてもいいんだよ?下から選んでもいいんだよ?」と聞いたのですが、本人は「これでいい」とのことでした。
その場で日本語版ガイドブックのページを見せてもらえるのでカードの意味を確認できます。
恋人が引いたカード(私が引いたわけではない)なので最初はピンとこなかったのですが、ガイドブックを斜め読みしていくとなんとな~くですが分かりました。
彼と私の解釈
駅への帰り道、こんな事を言い出しました。


ガイドブックの最初の一文は
このカードは、あなたは大きな夢をもっているけれども、これを叶える方法がわからないのかもしれないと伝えています
上記のように書かれています。
この一ヶ月間、彼の家はドタバタしていました。
私と過ごすことで気分を保っている状態で今回のデートもとても楽しみにしていました。
数年間を目処に実家を離れる計画もあれば、将来的には(半)同棲したい気持ちは強いです。
金銭的な問題は大きく「したい」という気持ちはあるのですが、どのように進めていくか先が見えない状況。
彼の家は今の生活含めとても不安だと思います。
引いたのは恋人ですが
- 二人が一緒にいるタイミング
- 二人が好きな作品
- 二人が好きなユニコーン
“二人”の共通点がものすごく強調されているように感じました。
まとめ
山手線沿いで五反田駅から歩いて数分なのでアクセスはとてもいいです。
用事がなければ来ないので方面なので今度も何回来れるかどうか……イベント事なんかで遊びにいきたい気持ちはあります。
曜日別で店舗でプロで活動中の方にリーディングを受ける(内容によって要予約の場合も)こともできるので、都内の方は羨ましいと思う次第です。
地方からお近くにいかれた時は訪れてはいかがでしょうか。
場所の口コミを見てみる